夢追い人

"It takes a dreamer to make a dream come true."―Vincent Willem van Gogh

2023年の締め

I like posing!

今年もこの時期がやってきましたね
もはやn年の締めしかないブログとなってきましたが、今年もしっかり振り返っていきたいと思います。

各月ダイジェスト

まずは各月のダイジェストです。

1月 新案件スタート!久々のtry! Swift関連イベントもあり、学生以来の参加
2月 教え子が成人して飲みイベ、そして同期で北海道旅行
3月 延長されていたタイムカプセル開封で数億年ぶりに小学校の同級生たちと会う
4月 同期にヤバミに色々な人と会うイベントが、そして三年目始まる
5月 意外とこの月はイベントが少なかったかも、案件は引き続き。ゼルダブームに影響され原神を初めてしまう
6月 二回目の開発研修講師をやる、5月はこの準備に追われてたのかも
7月 この月も様々イベントあり、最後はこの家来て初の隅田川花火大会を家から眺める
8月 Apple Vision Proのデベロッパーラボに参加したり、原神展覧会に参加したり
9月 iOSDCに参加する、今年は登壇叶わず。あとは家族で大阪に行ったり
10月 Designshipに初現地参加、そしてあの夜をみんなで見にいくイベント
11月 誕生日、そしてまさかのIS20erとの交流会で学科同期とも久しぶりに会う
12月 恒例のアドベントカレンダーと忘年会の月

数年ぶりという人たちとかも含めてなんだかんだ色んな人と会うイベントがあったんだなぁと振り返っていて感じました。
一方で5月に本格的に始めた原神のおかげで引きこもりも加速した気もしており、なんだかよくわからないバランス感でした。

主なアウトプット

それでは続いて主なアウトプットのコーナーです。

ポートフォリオ

満を持して、超ミニマムなポートフォリオとしてリニューアルしました。
あくまで基本的な情報と過去のポートフォリオへのリンクのみで、リアルタイム性の高い更新の多い情報はbento.meに置いていくという割り切りにしています。

色々検討していましたが最終的にNext.js+tailwind+shadcn/uiという組み合わせでできる限りの省エネをしました。

touyou.dev

bento.me

もはや今年だったのかどうかも定かではないのですがbento.meというサイトを実質ポートフォリオとして活用しはじめました。

🍱 bento

Twitterイーロン・マスクに買収されてから、そのやり方にあまり納得していなかったところXへの改名が個人的にきっかけとなりTwitter離れが加速しました。
そこで個人のプロフィールとなる場所としてbento.meを軸にし、充実させていったという感じです。

SNSとしては現在はThreadsとMastodonを主に利用しています。

WWDC Recap 2023 in Goodpatch

続いては昨年に引き続きWWDC RecapでのLT登壇です。
今年はREADMEなどを拡充できていないのですが、SwiftUIにキーフレームでアニメーションを作れる機能が追加されたため、それを直感的に組むにはどうすれば?というところを試作しました。

github.com

Techblogで出した記事たち

今年もGoodpatch Techblogにたくさんの記事を投稿しました。

goodpatch-tech.hatenablog.com

1個目はChatGPTの波に乗っかりつつも、自分の感じてた違和感を打破するような記事にしたく、ふと思いついたアイデアを形にしました。基本的な考え方は今も変わってません。

goodpatch-tech.hatenablog.com

続いては案件の中でスプシ芸をやったのでそれに関する記事です。

goodpatch-tech.hatenablog.com

3個目は去年あたりからずっとMetal Shaderをもっとがっつり触れるようになりたいなと思っていたところ、SwiftUIでMetalが簡単に使えるようになったのに加え、iOS17の天気アプリのリッチな表現が社内で話題になったため再現を試みた記事です。

goodpatch-tech.hatenablog.com

4個目はアドベントカレンダーとして、生成AIをなんとなく怖がっててもしょうがないよね、という気持ちでまずは機械学習って結局何やってるのかのイメージを掴んで欲しいという思いを込めてAIの超入門を書きました。

goodpatch-tech.hatenablog.com

また今年もワーケーションに行ったため、そのレポート・写真も担当しています。

Qiitaで出した記事たち

qiita.com

たまたま見つけたバグについて。現在は修正されています。

qiita.com

会社の2個目のアドベントカレンダーとして出した記事。この一年案件でzodに向き合い続けた成果です。

qiita.com

Gemini Pro APIが出てすぐに試した結果を出した記事。速度重視で出しました。

副業

副業としてはしれっと一個期間限定で増えています。

まずは去年もやったZAの今年やった公演たちです。
今年は自分もほぼレビューだけの公演が多かったのですが、大きいところとしてはチケットぴあさんにZAの画面のみ提供して配信する公演が増えたという変化がありました。
また自分のガッツリ関わったところで印象深かったのはあの夜続編です。

実装を担当したこともそうですし、実際に現地に開発チームで見に行ってその壮大さにまたもや感動していました。

event.1242.com

event.1242.com

event.1242.com

event.1242.com

event.1242.com

www.europe-kikaku.com

www.europe-kikaku.com

そしてもう一個はNOTHING NEWです。
尖った仕様に苦戦したところもありますが、DB設計からフロントの大部分の実装まで幅広く担当させていただきました。
まだまだ手を入れなきゃなところも多いのであたたかく見守っていただければ嬉しいです。

nothingnew.film

総括

アウトプットは相変わらず、ありきたりな言い回しで言えば様々な出会いと、そして最高のゲームにも出会った一年でした。
原神は元々アカウントは持っていて、あんまり気にしていなかったのですが、いざちゃんとやってみるとストーリーもゲーム部分もめちゃくちゃハイクオリティで、アップデート頻度もちょうどよく、課金こそ全然していませんが時間は無限に注ぎ込んでしまっています。同じ会社のスターレイルもなんだかんだ片手間にするのにちょうどよく、初めてゲーム会社に感動していました。中国の規制でピンチなのではみたいな噂もあるのでぜひその時は日本に逃げてきてほしいですね笑

それはともかく、なんだかんだ人脈も広がった一年。来年はこれを糧に登壇を実現したりとか、こう、長らく考えていたことを実現していく年にしていきたいなと思いました。

以上です。今年もありがとうございました。そして来年もよろしくお願いします。

今年最後の金曜日ということで、少し早いですが皆さんよいお年を!

2022年の締め

changes

みなさんお久しぶりです。
年末にこういったブログを書くのもそろそろ定番になってきました。

今年はあけましておめでとうも言える年ではありますが、せっかくのブログがあるので恒例として近況ハイライトと今年のアウトプットをまとめていこうと思います。
本題に入る前にひとつ個々では感じていたことであったのですが、結構自分の感覚が世間のマジョリティとズレているものが多いなと思ったので改めての自己紹介という体でまとめてみようかなと思います。

  • お酒はあんまり酔って気持ちよくなるみたいなことがないので積極的に飲もうとは思わない。ただ気持ち悪くなることも稀なので飲み会でだけは飲む
  • 極端な温度が嫌いなのでサウナは絶対ハマらないと思ってる
  • ケーキやアイスはほとんど食べない。甘いものを食べるなら果物一択になる
  • 間食をしようと基本的に思うことがない。のでお菓子をほとんど食べないし、あんまりお菓子のことを知らない
  • バイキングをしても大体普通に食事行った時と同じ量とメニューしか食べないので絶対損をする
  • マグロのトロとサーモンはあまり好きじゃない。赤身が圧倒的に好き
  • 長い時間人と会わなくても平気でいられる、Zoomなどで話せば基本的に自分の中では人に会ってる判定になる。だからZoomでしか会ったことない人とのリアルでのはじめましてとか、久しぶりに対面で会った人との久しぶりの言葉に反応が遅れる
  • 仕事でコード書いている時間とゲームしている時間が一番好き
  • でも残業はあんまりそれに対して健全なイメージが持てないので好きじゃない
  • 通知バッジがたまるのが嫌い、だしSlack以外で滅多に連絡を取らないというか定期的にやり取りしている人がいないので一番動く連絡手段はSlack

まだまだ止まらない部分もありますがざっとこんな感じでしょうか。
「いやいや全然、自分もそうやで!」と共感してくださる方はぜひどこかで連絡ください笑
それでは本題に入っていきましょう。

続きを読む

2021年の締め

Fishing at Dusk

おひさしぶりです。
今年もコロナは完全収束とまでいきませんでしたが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

自分は今年祖父が亡くなり、あけおめコンテンツを出すことができない身なので、このブログで簡単にハイライトを振り返って2021年締めの挨拶としたいと思います。
かなり久々のこのブログ記事で、書き方を忘れてしまいましたが、さっくりと今年一年の近況報告として読んでいただければ幸いです。

続きを読む

卒業文集を書きました

The Graduates

お久しぶりです。

タイトルの通り、卒業文集を書きました。...と言ってもガチのものではなくて、二つのAdvent Calendarで合わせてこの大学と大学院6年間を総集するような、そんな内容の記事を書いたという話です(できたらLGTMお願いします笑)

qiita.com
qiita.com

本来の卒業文集である修論は引き続き別でがんばりますが、文章を書く練習という意味でもこの二つを通して結局自分が何を伝えたかったのか、この6年間で学びえたものが一体なんだったのか、といったような部分をこの記事でまとめていこうと思います。
詳細な部分は各記事に任せるのでぜひ二つの記事に目を通していただいた上で、読んでもらえると嬉しいです。

続きを読む

Neumorphismにおけるボタンのメタファーについて

zoa's metamorphosis

お久しぶりです。noteにQiitaなど媒体が増えたことでめっきりここに書かなくなりましたが、ひさびさにネタができたので書いていきます。

今回の話題はNeumorphismというデザイン手法についてです。
Qiitaにも記事を書かせていただいたのですが、まだ出始めたばかりのものでトレンドになるのはもう少しかかりそうだなという印象です。

ただ個人的には気に入っていたりもするので、先日インターンの課題として制作した作品にもこんな感じで取り入れていました。
f:id:touyou1121:20200126101332p:plain
たくさんの方に見ていただいたのですが、そこでこの完了ボタンのところの影が逆になっているよという指摘を受けました。

たしかに凹型のNeumorphismは本来インセットの影をつけるべきで、これは完全に見落としていたことだったのですが(そもそもインターンのメインコンテンツはデザインではなくバックエンドのほうだったので...)なんで違和感をもたなかったのかというところを考えて、それがまとまりそうなのでこうして記事にしています。

続きを読む

try! Swift 2019参加記

try! Swiftに今年もスカラシップ枠として三度目の参戦をしてきました。
今まであまりブログにまとめたりなどはしてませんでしたが、今年は注意事項にブログを書きましょう!とあったのでたまには書いてみたいと思います。

ちなみに3年連続で参加すると画像のように繋げることができます。
裏にちらっと見えてるのが今年とってた手書きメモ on iPadです

続きを読む