2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
さて、最近のまとめ。一つ一つは結構適当です笑 bottle pygame rebuild.fm HackerNews 読了した本 白熱教室 in UT(iTunes U) その他雑記
photo by Bert Heymans これから「記録 日付」というタイトルの記事を更新する場合、なんの脈絡もなく色んな話題を詰め込むので、適当に興味ないところは飛ばして読んでください。とりあえず今回の話題は リバースエンジニアリング 8946 本 勉強再開 .vimrc …
どうでもいいタイトルで始めて見た。でもこの記事の内容を正確に表すことになると思う。
photo by Luis M. Gallardo D.この前のブログ記事について、ある人からGenymotionという公式では無いエミュレーターの存在を教えてもらったので調べて使ってみることにしました。ついでにAndroidStudioも試してみようかなと思ったので(今はまだ不安定のよう…
最近Androidアプリ弄っててもっぱらイライラするのがエミュレーターの不具合。新しいものが作れなかったり、二回目以降にRunしたらバグってエミュレーターを作りなおさなければいけない羽目になったり・・・ アップデートしたばっかりだしどうもおかしいとい…
ここまで一貫性ゼロですね。ここからも一貫性ゼロです。 最近やってたこととかまとめてみます。
photo by Saad Irfan まずは近況報告。東京大学理科一類ですが、惜しくも不合格となってしまいました。 東京大学後期はあと一点で足切りされ、早稲田は振り込みをせずに蹴ってしまったので来春から浪人します。 駿台三号館に出没するので同じ進路の人はよろ…
トップページとリンクのページの暫定版スクリーンショットです。いい感じです(リキッドレイアウトはなかなか難しいですが・・・)
photo by Mikey G Ottawa flickrの画像ですけど、大丈夫なんですかね?(笑)さて、前期試験前にfacebookで書く書くと言っておきながら、終わった後急激に書く気が失せた「受験勉強中気になっていたこと」を書いていこうと思います。受験勉強の反動でおきて…