みなさんお久しぶりです。
年末にこういったブログを書くのもそろそろ定番になってきました。
今年はあけましておめでとうも言える年ではありますが、せっかくのブログがあるので恒例として近況ハイライトと今年のアウトプットをまとめていこうと思います。
本題に入る前にひとつ個々では感じていたことであったのですが、結構自分の感覚が世間のマジョリティとズレているものが多いなと思ったので改めての自己紹介という体でまとめてみようかなと思います。
- お酒はあんまり酔って気持ちよくなるみたいなことがないので積極的に飲もうとは思わない。ただ気持ち悪くなることも稀なので飲み会でだけは飲む
- 極端な温度が嫌いなのでサウナは絶対ハマらないと思ってる
- ケーキやアイスはほとんど食べない。甘いものを食べるなら果物一択になる
- 間食をしようと基本的に思うことがない。のでお菓子をほとんど食べないし、あんまりお菓子のことを知らない
- バイキングをしても大体普通に食事行った時と同じ量とメニューしか食べないので絶対損をする
- マグロのトロとサーモンはあまり好きじゃない。赤身が圧倒的に好き
- 長い時間人と会わなくても平気でいられる、Zoomなどで話せば基本的に自分の中では人に会ってる判定になる。だからZoomでしか会ったことない人とのリアルでのはじめましてとか、久しぶりに対面で会った人との久しぶりの言葉に反応が遅れる
- 仕事でコード書いている時間とゲームしている時間が一番好き
- でも残業はあんまりそれに対して健全なイメージが持てないので好きじゃない
- 通知バッジがたまるのが嫌い、だしSlack以外で滅多に連絡を取らないというか定期的にやり取りしている人がいないので一番動く連絡手段はSlack
まだまだ止まらない部分もありますがざっとこんな感じでしょうか。
「いやいや全然、自分もそうやで!」と共感してくださる方はぜひどこかで連絡ください笑
それでは本題に入っていきましょう。