雑記
恒例企画やってきました 世の中が激動の一年過ぎて本当に一年間だったのか疑わしいですが、今年も振り返っていきたいと思います 各月ダイジェスト まずは各月のダイジェストから1月 新年会と初の高校同期結婚式 2月 立て続けに友人の結婚式、そして新案件の…
今年もこの時期がやってきましたね もはやn年の締めしかないブログとなってきましたが、今年もしっかり振り返っていきたいと思います。 各月ダイジェスト まずは各月のダイジェストです。1月 新案件スタート!久々のtry! Swift関連イベントもあり、学生以来…
みなさんお久しぶりです。 年末にこういったブログを書くのもそろそろ定番になってきました。今年はあけましておめでとうも言える年ではありますが、せっかくのブログがあるので恒例として近況ハイライトと今年のアウトプットをまとめていこうと思います。 …
おひさしぶりです。 今年もコロナは完全収束とまでいきませんでしたが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?自分は今年祖父が亡くなり、あけおめコンテンツを出すことができない身なので、このブログで簡単にハイライトを振り返って2021年締めの挨拶とし…
お久しぶりです。前回からかなりの期間空いてしまいましたが、またLTをする機会がありそこで話したことをまとめておきたいと思います。
お久しぶりです。うまいことネタが出来たので、アウトプットしようと思います。 実は10月頃、とある場で大学生に対する講師をしており、そこでこんな発表をしていました。一部公開用に改変しましたが、主なモチベーションとしては「教育者なら、学び続けよう…
前の投稿を見た。1月だった。約八ヶ月。 大きな空白の間には、それ相応の出来事がたくさんあって、だからちょっとこのタイミングでまとめてみようと思う。 いろんな近況 進路 買ったもの 仕事 つくったもの 業績系 まとめ お久しぶりです。ちょっと最近まわ…
こんにちは。これは空いていたためIS17er Advent Calendar 2017 - Adventarの20日目の記事として21日からゆったりと年を越しつつ書かれました。僕はは普段Life is Tech !という中高生向けプログラミング教育の会社で大学生スタッフ、通称メンターをやってい…
新年あけましておめでとうございます。ホントは昨年度中にまとめたかったのですが少し2017年を振り返ってみようと思います。記憶が曖昧な部分もあるので一旦時系列は関係なくまとめてみたいと思います。
今日ふと思ったことです。
お久しぶりです。久々にネタが出来たので久々の更新です。前いつ頃更新したのかも忘れてしまうほどですが、その間にいろんなことがありました。 バイト先の仲間に誘われて参加した日報もその一つです。 今回はこの日報に関して、参加するまでの印象(実は僕…
photo by mag3737というわけでざっくりと近況報告です。宣伝含みます。
photo by Olivia`Yu.こんばんわタイトルはドラマ「怪盗山猫」で山猫が毎回誰かに問いかける言葉です。「おまえの中の核はなんだって聞いてんだ!!!」その後武士道にからめてその人がどう生きていくべきなのかを示す、いわばコメディータッチな義賊を描いた…
photo by npbnこんばんは。先日、映画「スティーブ・ジョブズ」の特別試写会に参加したのですが、今それでまた熱が再燃してしまってスティーブ・ジョブズの伝記を読みなおしています笑 さてそんな中テレビでシャープが買収されようとしているというニュース…
photo by Jim Bauer お久しぶりです。本当に特にこれといったネタもなく、発信欲という仰々しい(?)タイトルをつけつつこれはただ今感じている欲に勝手に名前をつけただけであって、それについて特に語ろうというわけではないのですが... かと言ってここで…
photo by Heavenhatedこんにちは「月曜の一限つらい」に引き続きかんぱん作曲、とうよう作詞の楽曲第二弾が完成したことを報告させていただきます。 (「月曜の一限つらい」に関しては下の記事を御覧ください。)月曜の一限つらい - 夢追い人touyoubuntu.hat…
photo by D. Mitchell Photography おひさです つい先日、同クラの友だちのひょんな思いつきから月曜の一限つらいという曲を製作し、Twitter上で公開しました。 コチラです↓ soundcloud.com 作曲がその同クラの友だち、そして作詞と歌をぼくが担当しています…
photo by daverson一週間の授業、入学式、そして二日が経った今…
photo by Studio Mohawk昨日の記事に書けよという感じですが(・_・;)①ホームページのURLが変わりました http://touyou.github.io コチラです。まだ構築中なので、内容は無いんですが以降更新するのはコチラのみとなるのでよろしくお願いします。 ②Twitterの…
photo by digitalrob70 皆さんはじめまして!春から東大理一に入るとうようです! 華の現役生です! …とまぁ冗談はさておき(報告遅れましたが理一合格は本当です笑)今日からちょくちょくこのブログ動かしていこうと思います(・ωというわけで改めてよろしく…
元ネタは情報オリンピック夏季セミナー2013 に不参加しました - (白抜きハート)です。 きたゆたさんとは色んな意味で同じ道を辿っているので、願掛け的な意味合いも込めて書こうと思います。
<Presso使ってみた> photo by Jan Charles Linus Ekenstam そんな暇は無いはずなんだけどちょいと書いてみる。そもそも僕はもともとはてなブックマークのヘビーユーザーと言うわけじゃなくて、過去に数回使ったっきりになってた。 それがPressoを入れてか…
T'sPAЯTYが昨日から始動しました。 入会金1000円、年会費4000円ということでTomoファンは是非。ちなみに僕は浪人なので自重することにしました。この記録の形式、なんか味気ないのでやめようかなとも思っちゃうんですけど、とりあえず続けます。 集客には最…
さて、最近のまとめ。一つ一つは結構適当です笑 bottle pygame rebuild.fm HackerNews 読了した本 白熱教室 in UT(iTunes U) その他雑記
ここまで一貫性ゼロですね。ここからも一貫性ゼロです。 最近やってたこととかまとめてみます。
photo by Saad Irfan まずは近況報告。東京大学理科一類ですが、惜しくも不合格となってしまいました。 東京大学後期はあと一点で足切りされ、早稲田は振り込みをせずに蹴ってしまったので来春から浪人します。 駿台三号館に出没するので同じ進路の人はよろ…
photo by Mikey G Ottawa flickrの画像ですけど、大丈夫なんですかね?(笑)さて、前期試験前にfacebookで書く書くと言っておきながら、終わった後急激に書く気が失せた「受験勉強中気になっていたこと」を書いていこうと思います。受験勉強の反動でおきて…
コメント欄閉鎖されました…どーも(^^) センターからもう一週間たちましたね、はやい…あっという間に二次も来そうな予感です。とりあえずともちんの直近の出演情報です 水曜 ナニコレ珍百景スペシャル 土曜 王様のブランチ さてそれでは本題…
photo by ღ♥ღ мίşş↔ℓσℓίţά ღ♥ღさて自己採点終わりました。 一日目の分はデータネットの採点サービスで、二日目は東進の速報で行いました。得点の話に入る前にともちん関係のことでちょっとbreak まずフルPVがYouTubeにあがりました。 板野友美「little」 (Mu…
決意表明諸々をつづります。 そして取り敢えず出てしまったので上の画像についても少し…