明日ママがいないの子供たちの精神年齢高いっすね
ここまで一貫性ゼロですね。
ここからも一貫性ゼロです。
最近やってたこととかまとめてみます。
Android
OpenGLで作るゲーム開発入門みたいなんすすめていました。
コードのエラーとかでハマることはないんですが、どうもデバック段階でエミュレータがなかなかいうことを聞いてくれないので難航してます。
そういえばリファクタリングという言葉の意味を始めて理解しました。母校でJOIの本選で金とった後輩はこのリファクタリングがあまりできていない模様です(コード流れてるのみたら)
Haskell
すごハス…でいいんですっけ?を進めてます。
確か三章まで終わりました。配列を扱う関数とか多様でいいですね(^^)
今はサンプルのメソッド詰め合わせライブラリがどんどん膨れていってます。
if文を使わない条件分岐とかは驚きましたけど、ガードとかで関数実装してると「Haskellだなー」って感じがします。インデントが浅くて縦に長い感じ。それとやけに->とか::がでてくるところとか笑
まだ全くモナドの章に行きついてないのでまだまだな感じですが、面白くなってきたので時間と受験勉強脳の劣化が許す限り進めていこうと思ってます。
受験勉強
今はがっつりやってなくて、リハビリ程度に役立ちそうなことを見つけてちょこちょこやってます。
Umanoという英語のニュース読み上げアプリはこの一年から継続で時々聞いてて、あとは技術系の英語のメーリングリストに一応参加(ROM専)してるのでちょこっと読んだりとか、OKpandaとかいうアプリ使ってみたりだとか。
あとモグリする勇気はないのでとりあえずiTunes Uで提供されてる東大の講義(特別授業の録画とか?)をちょっと見てます。羽生さんの将棋格言とか脳と数学みたいな関係ないものから発音記号みたいな大学と受験勉強共通で役立つものまで。
というか予備校の予定だとよく考えたら金曜講座とかいけるんですよね…行こうかな。。。
ちなみに予備校はもう決まりまして、手続きなうです。エミール→駿台スーパー東大演習コース理系なので多分今年と同じ先生方にまた一年お世話になるんじゃないかなと思ってます。
なんかこんなに個人情報書いてていいのかって感じですけど、まぁとりあえず同じところ行く人はこれから一年間宜しくですd( ̄  ̄)
まぁですね、学校の受験で使わないものとかとりあえず受験は継続ですがいらないものを片付けていって、環境もスッキリしたのでぼちぼち勉強も再開できたらなと思ってます。
↓片付け後
あとそうそう。合格発表までは安堂ロイド見てて数少ないファンの一人になったわけですが(次元物理回線とか感情のプログラムとか思いは素粒子とか脳データとか世界観が好きなんです)今はS最後の警官を見てます。個人的には蘇我より主人公(名前の漢字変換できんw)の信条のほうが好きです。三月中に見きりますw
勉強だけじゃなくていい意味で忙しい浪人生活になればいいなぁと、なんとなく思っています。もちろん遊び呆けるという意味ではなくですけどね。
以上近況報告(?)終わり!是非ブログランキングの投票もお願いします。
ではでは=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ