センター同日結果
どうも~二日間の同日体験受験@東進が終わりまして…
今大学受験まなぞうというサイトに自動採点してもらいました(´・ω・`)
それで一日目終わった後Facebookでこんなこと言ってましたが…
センター同日一日目終了〜 東進スタッフが自己採点会とかいうのいかないという選択を許してくれなかったからまだ自己採点してないけど所感。 日本史→わりとしっかりやらないと理系でも点とらせてくれないんだなーという。でも目標の五割にはなんとかいきそうな予感。ただ人をなめてる問題がちらほら見受けられてアレだった。 国語→論説も文体がちょっと古くてなんかいままで受けたセンター形式テストの中でも一番難しかった気がするぐらい難しかった 英語→冬休み英語聴き流ししかやってないのに筆記がわりとできた。リスニングは聞き取ったあとができないものが多かった(^◇^;)というか駿台のマーク模試とか柴田先生が持ってきたセンター模試の問題がレベル設定高すぎたことへのコントラスト 明日は理系の日なので数学満点近く、物理9割ぐらいとってみたいなー
どうなったのでしょうか?
一日目編
前日の所感と比較しつつ…
日本史
一日目の予測どおりでした。56点。
古文常識+教科書地文室町まで一回+授業で最近やったので残ってた知識でこのぐらいです。
まぁ悲観するほどでもない。というか全国統一から成長した。
国語
50+29+34+40=153点。
あんなけ「難しい、ダメだった」ゆうてた論説で満点とっててちょっと申し訳ないですが…まぁこんぐらいだよね。うん。
英語
筆記167点+リスニング40点
あんなけ筆記できたって言ってたのにまた詐欺してますね。いつもどおりの点数やないかw
で、なんであんな錯覚起こしたかと思えば僕にしては珍しく文法語法が満点だったせいみたい。リスニングは最後の問題で一問しか落とさなかっただけ成長とみた。
二日目編
ここからは所感とか言ってないのでそれも含めて。
物理
所感: 波動と力学以外の比率がわりと高くて死にぎみ
結果: 51点
分析: 力学系に関してはどうせ時間があまるだろうと全部運動方程式→積分の流れをとってた。電気とか中2ぐらいにやったっきりになっている範囲とか公式暗記ゲーみたいなところがわりとできなかった。
化学
所感: 「見たことあるけど覚えてない」が多すぎる。
結果: 55点
分析: まぁ所感そのとおりだったかと。こんなもん。
数IA
所感: 「トイレいかないほうが集中する」という謎の論理を展開してしぼんぬ。7割いくかどうか。てかどっちにしろ普通に難化だった気がする…みたいなところ。
結果: 82点
分析: わかんなかったところの得点比率が低かった&三番の最後の方でセンターだからどうせこうだろといってしっかり計算しないまま答え書いたところが当たるという幸運
数IIB
所感: 満点いった
結果: 97点
分析: 「外分どんな定義だっけ?」で落とした。ちなみにその前のところはベクトルの外分計算覚えてたからできただけで定義覚えてたわけではない。てか単純にポカミスという説も
総合
701点/950点 (73%)
合格者の同日得点(東進データ)との比較
英語: 目標157点→結果165.6点(+8.6) 国語: 目標145点→結果153点(+8) 数学: 目標171点→結果179点(+8) 理科: 目標71点→結果53点(-18) 社会: 目標60点→結果56点(-4) 総合: 目標604点→結果606.6(+2.6)
個人成績推移
教科 | 高1全国統一(高1部門) | 高1同日 | 高2全国統一 | 高2同日 |
---|---|---|---|---|
英語(筆記) | 174 | 150 | 170 | 167 |
英語(リスニング) | 34 | 24 | 42 | 40 |
国語 | 180 | 116 | 162 | 153 |
数IA | 68 | 89 | 96 | 82 |
数IIB | - | 48 | 62 | 97 |
物理 | - | - | 56 | 51 |
化学 | - | - | 58 | 55 |
日本史 | - | - | 29 | 56 |
感想とか
最後は数字あそびでしたが…
まぁ東進のあの同日は「みんな下がる」ってグラフほどは下がらなかっただけまし。
ホントは数学満点とかとって『センターは安泰やー』とかやってみたかったけど…
理社やるのは高3ってよくいわれますし、ゆうて半分とってるし…基礎教科全部8割超えてるし個人的じゃない目標得点は超えてるし…
いいんじゃないでしょうか。
とりあえずまぁセンターを思い出すのはまた来年の全国統一ぐらいにでもしていつの間にか苦手になってしまった筆記試験形式がんばる。直近は学校の模試…がんばります。